C106一日目

リアルイベント

カツタイツ

カクマユ先生のサークル。リオメインブルアカ本
カクマユ先生の描くリオだ~いすき(◜ᴗ◝ )
相変わらず陽の当たる太陽の下で描くリオが映えていてセクシーで最高だね~
うちわもチェキ風カードも可愛いリオで大満足。
アスナもめっちゃ可愛いしなんだこれ……

だいおん

だいおん先生のサークル。リオカズサ本
これは良い漫画だ。
リオやカズサの等身大な部分が描写されていて空気感がめっちゃ好みだった。
エロの為のエロというより話の結果エロみたいな感じ、純愛やん。
あとどうして掃除もまともに出来ないのか自問しているリオの作画がめっちゃ良かった。

DC Pro.

デカ・プリ夫先生のサークル。ブルアカ本
いやいや……表紙のトキアスナ可愛すぎでしょ……
中身のヒナやセイアも凄い魅力あふれるイラストだったしで声出た。
もう本当に可愛すぎる、最高だ。

たきのぼり

コイスケ先生のサークル。ブルアカ本
リオネルてぇてぇ…リオトキてぇてぇ…ネルセイアてぇてぇ…C&Cてぇてぇ…
ミレニアムEXPOを楽しみまくった身としては狂喜乱舞のイラスト集で問答無用で最高ブックと相成った。

タンビ食堂

DDANGBI先生のサークル。ハルナ本
前回からR18比率増えたっぽい?エロくて可愛くて先生の描くハルナが大好きなんだ
モチモチ感というか、質感?肉感が好みでねぇ…
次回作も楽しみだ~
あと裏表紙の美食研のデフォルメロゴ可愛すぎてたまげた。

モンタージュ

たかとう先生のサークル。チヒロ本
前回に引き続き色彩と表情とエロさが調和し過ぎてる素晴らしい表紙が光る一冊。
内容も前回よりパワーアップといった感じで凄かった…()
え、これ3日目どうなっちゃうの…?

いなり工房

天然いなり先生のサークル。サオリ本
既刊や商業で既に安定感のあるクオリティで自分内評価に定評のあった天然いなり先生の新刊は今回もばっちり素晴らしいクオリティでした。
リオの時もそうだしノアの時もそうだし商業でもそうだしで言葉責め描くの上手いよなって思う。
商業の感想も伝えられたしサインも頂けたしで大満足。いつもありがとうございます。

REIA76

Reia先生のサークル。ノア本
サークル当選おめでとうございます。
長い間見てきたReia先生のイラストが詰まったこの本を手に取ることが出来て幸せ。
個人的にはR18もっと描いてほしい、せっかく専用アカウントあるわけだし。
次回も申し込んだみたいなので当選したらぜひ行きたい。

AliceFlag

同人サークルAliceFlagさんより。合同本
これ相当労力かかってるでしょ、ボリュームが凄いもん。
数十人のイラストレーターさんからイラストを寄稿してもらってその上で本のコンセプトを決めてそれに沿ったレイアウトでどんどん作成していって…とこの二冊が合計3000円で買えるっていうのはハッキリ言って異常、お得すぎる。
我らがももいもん先生もいますと。

ざん屋

殘夜先生のサークル。いつもの⑤
前々回はファッション雑誌みたいなテイストで、前回は漫画で、今回は日記風のイラスト本でって…
凄すぎない?なんでも出来ちゃうの???
先生の描くヒマリ見てると多幸感を覚えるんだけどこれはもう聖書か何かなんだろうか?
笑顔が弾けすぎちゃってるよ。スーツヒマリが推されててデカグラ編が相当嬉しかったと見えるね。
次回も楽しみだ…

まなび家

落合雅先生のサークル。ブルアカ本
先生の描く可愛いミレニアムキャラが中心のイラスト本で、この本を読んでいると一年間ミレニアムも色々あったなぁとしみじみしてしまった。
ミレニアムEXPOのイラストでもちゃんと小ネタを仕込んでいて満足も満足の素晴らしい内容だったね。
落合先生はオリジナルでバスり始めているから今後もウォッチしていきたい。

jelly-archive


ゼリーマン先生のサークル。アクスタグッズとか
ヒマリのゆらゆらアクスタ
めっちゃ可愛いな〜って初めて見た時から気に入ってたので買ってスペースに戻って即組み立てて遊んだ
おうちで安置出来る場所を見つけて固定してゆらゆら遊ぶ、先生のデフォルメキャラ可愛すぎ問題

女児入道

女児入道先生のサークル。ゼンゼロ本(コピー本)
導入3ページぐらいでもう既に漫画としての面白さの片鱗が見えているというか、コマ割りとかキャラの描き方とかが好み過ぎる。
冬コミめちゃくちゃ楽しみすぎる。絶対買う。これは絶対に買う。
えっちだもん。

シロの家

よちき先生のサークル。ゼンゼロ本
前回のジェーンやその前のリオ本に引き続きの高クオリティで安心感があるね
雰囲気がとても良くてえっちだという感想に尽きる。
にしても前回の感想で、「最近のゼンゼロのお姉さん良いよなぁ、イヴリンとかね」なんて言ってたらよちき先生の新刊がイヴリンだったものだからシンパシーを感じる。
長身長でスタイルの良いクール、良いよね……

manymanyrain

雨暈郁太先生のサークル。ゼンゼロ本
イヴリン、えっちだ。
今回かなりテンポ良かったんだけどこれはおそらくスケジュールが相当カツカツだったんだろうなと推測されるね。奥付やTwitterで本人も仰ってたけど、衣装の描きこみがビビるほど凄いもんだからそこで相当時間使ったんだろうなぁ
作画コスト削減のためか途中で服脱いでたしね、ただそれが悪い事ではなくて、ちゃんと内容は良かったから流石だ…と感服。ストーリーも良かったのだ…

あるみら~じ

夢兎先生のサークル。原神本
絵ウマ…
申鶴自身が白多めで描くの大変そうなものだけど、しっかりとメリハリ利かせつつ艶やかさも表現していて凄いなぁと思う。
背景白なのになんでこんなに存在感出せる?申鶴の魅力がこれでもかと詰まった珠玉の一冊だ。

かにクリームコロッケ

sᴀɴᴋɪᴄʜɪ先生のサークル。アークナイツ本
表紙の遊チェンが良すぎて楽しみにしてた。
各オペレーターの一枚絵でステータスも添えてみたいな感じでなんだかオシャレだ。
スルトやティフォンのイラストも可愛くて最高だしやっぱり何よりこの遊チェンが天下一品なのでした。

迂回root

迂回先生のサークル。エンドフィールド本
マジでイヴォンヌが好きなんだなというのがこれでもかとヒシヒシとありありと伝わってくる内容で、これぞ同人誌と言っても過言ではないぐらい濃密なイヴォンヌ本で読んでて気持ち良かった。
先生の描くイヴォンヌめちゃくちゃ可愛いよ…
あとあとがきが製作日記と化していたのはかなり面白かった。
エンドフィールド早く出ると良いな。

雨天キャンセル

先生のサークル。シャニマス本
絵マジでうめぇ~~~
夏ということで今回は水着特集って感じだったけど青春!って感じの清涼感のあるイラストがたくさん収録されていて読んでてすごく楽しかった。
透き通るような塗りもあって本当に夏を感じさせる一冊だぬぇ
気さくにお話させていただいたうえサインまで頂けてそこも含めて本当に感謝。

にんげんマーメイド

にんげんまめ先生のサークル。学マス本
花海姉妹可愛すぎなんですけれども…
暖色使うの上手すぎて花海姉妹の持つハツラツさが極限を突破してしまっている。つまるところ絵が上手すぎる。
漫画もコミカルで可愛くて良かった。完璧ってことぉ?

色白熊猫亭

やくぱん先生のサークル。ドルフロ本?
ドルフロ全然詳しくないけど、表紙のクルカイが可愛すぎて当日朝のTLで流れてきたタイミングで購入に行くことを決意した。
キャラはよく知らないから可愛いなという感じなんだけど、背景を描くのも非常に上手なんだなぁという印象。
この機会にドルフロに触れてみるのも一興かもしれない。2少しやったからね。

おわり

今回も40サークル近くの作品を手に取ってしまったためにとんでもない時間がかかってしまったけど、というのはそれだけ素晴らしい作家さん達が素晴らしい作品を出してくださっているという事なのよね。
コミケのみならず、あらゆる創作活動において一次二次問わず作品を世に生み出してくださるクリエイターの皆様本当にありがとうございます。
貴方達のおかげで今の自分の幸せな人生には彩が溢れています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました