C106一日目

リアルイベント

毎度のことだけど夏コミは冬コミより圧倒的にキツイ
上から殺人光線が降ってくるので。
でも今年は比較的気温や天気が落ち着いていたのでまだ良かったね。
今回は友人がサークル参加だったのでお手伝いでご相伴に預かったのでした。
最高過ぎ

戦利品

リオ関連
リオ以外

85000円持って行って雑費とか除けば大体58000円使った。
予算50000だったのでちょいオーバーでかなりヨシ。

ももいもん

ももいもん先生のサークル。いつもの①
momoimonから改名されました。
何度目かのセミナー本ということで今回も最高of最高のイラストが盛りだくさんで感無量よ。
去年の夏コミで頒布されたセミナー本は水着がメインで準備編とお出かけ編になっていたけど、今回の浴衣やナイトプール編もひと夏の思い出を感じさせる構成になっていて懐かしさを覚えてしまうなど…
新刊も全て-万物-が良かったわけだけど、髪を下して浴衣の着付けをしているコユキのイラストはめ~~~~ちゃくちゃ可愛くて驚いた。新しい視野をもたらしてくれたと言っても良いぐらいには衝撃的に可愛かった。
今回もご挨拶出来て、また色々お話させていただいていつもいつも感謝してもしきれない。あれ、ほんのり涙が
お仕事もお忙しそうだし、四回目にして今回は遂に壁だしでどんどん人気になっていく先生、次回以降コミケに出る事はもしかしたら難しくなっていくのかもしれないけれど、それでも自分は常にいつまでもどんな時も先生を応援しています
やっぱり俺がイラフェスに行くしかないのか…?韓国へ遠征すれば良いか……?

深海迷路

やみきょん先生のサークル。いつもの②
もちろん今回も鬼楽しみにしていて即行ったわけです。
今回は始まる前に差し入れも出来てお話も出来て感謝が止まらない。
内容についてだけど、当然素晴らしいクオリティ。
前回以上にボリュームがあるし、そのすべてが可愛いしデフォルメもめちゃくちゃキュートだしで画力どうなってんだ……
初だしっぽいものの中でも特に膝を打ったのが制服リオと線香花火をしている浴衣リオとつままれみたいなデフォルメリオかな。楽しそうにしているリオもめちゃくちゃ可愛いんだ…
で、あと声を大にして言いたいのはOCもめちゃくちゃ可愛いということ!!!!!!!
表紙の二人組の女の子たちはセクシーキュートで素晴らしく、中のガーリーな白髪の子は吸い込まれそうなほど描きこまれた瞳にときめいたしでリオだけじゃない先生自身のセンスも素晴らしいなと再確認できた。
ちなみに今回の表紙のリオはやみきょん先生のイラスト史上でもトップクラスに好きなのでポスター手に入れ損ねたのわりと凹んでる。Twitter監視しておけば……手に入れた人おめでとう!

瑠璃庭

同人サークル瑠璃庭さんより。Shigure_S先生リオ本
ファッション雑誌のような趣で仕上げられた表紙から想像するイメージそのままに、様々なファッションに身を包んだリオを見ることが出来る。
後半は背景込みの一枚絵もあり、読んでいて飽きの来ないシンプルでいて不足のない素晴らしい一冊。
エロティックなイラストや、裏表紙のデフォルメイラストも完備していてサプライズ感にも事欠かない満足度のある読後感を提供してくれた。
最高にGoodです。
中でも、表紙のシックなスタイルに決めたモデル感のあるリオが一番刺さった。

星の八刻

同人サークル星の八刻さんより。といぺー先生千羽丶先生リオ本
千羽丶先生のこのリオのイラストがマジで本当に好きで、コミケに出るとか全く思ってなかったし発信もされていなかったから会場で見かけた時は本当に動揺した。
ガチで絵がうめぇんだ……
といぺー先生のリオも本当に好きだったし、というか二人ともリオをメインで描かれているわけではないんだけど、にもかかわらず今回リオ本としてまとめてくださったサークル様に本当に特大の感謝を。
マジに神本。永久保存版だよこれ。

食べてもいい

OA先生のサークル。リオアスナ本
オーエイ先生のサークルに行くのは今回が初めてか。
R18の漫画本に関しては続きものみたいだけど、わりかし気にせず読めてよかった。
右のイラストと漫画が合わさったテイストの方は、一枚絵と四コマみたいな感じだったのでかなり読みやすくて個人的にはこっちの方がより楽しめたね。
総評としてはR18は肉感があって良し、イラスト四コマはテンポ感があって良しで非常に満足。
素晴らしかった。

ハッピーマヨネーズ

アスラ先生のサークル。リオとトキ本
なんか勢いが凄くてびっくりした。
前回や前々回から引き続きギャグのぶっとび具合は健在だったけど、今回はそれに加えて哲学的なモノローグも入っていてこれはこれで新鮮だった。
今回は新刊セットを買えて良かったブイブイ。

LOFLAT

ぷらいむ先生のサークル。リオ本
絵がめっちゃ上手いな……
序盤のアバンギャルド君を紹介する時の勢いも良いし、デフォルメリオも適宜使ってコミカルな描写も上手いし本番シーンのクオリティも良質だしで漫画描くの相当うまいと思う。
次も絶対に行きたいね。
あとおっぱいストラップおもろい

Millennium Bakery

DoHam先生のサークル。リオ本
セクシーなリオがたくさん描かれているイラスト本で、普段よく見ているDoHam先生のリオ絵がたくさん収録されていて非常に良かった。
ヘイローを中心とした裏表紙のデザインは個人的にかなりグッと来たね。

SAEU

SAEU先生のサークル。リオ本(コピー本)
普段からめちゃくちゃ好きなリオを描いてくださるSAEU先生、前回はオシャレなイラスト本だったと思うけど今回は漫画を出されるということでめっちゃ楽しみにしてた。
コピー本ではあるけれども正直買う側としては全く関係ないというか、出してくれるだけ、あるいはいてくれて交流させていただけるだけで満足って感じ。
内容も大まかなダイジェストっぽいので完成版にとても期待が持てるものだった。漫画になっても美麗なタッチは変わっていないわけだし。
絶対に買いに行くぞ!

なのマシン

なの先生のサークル。リオ本
積極的なリオっていうのはええですね…
内容としてもタイトル通りもうひたすらイチャイチャしていてとても良かった。
水着リオが来たらまた描きたいと奥付で仰っているので機会があればぜひ

白銀木犀

ぽし先生のサークル。リオ本
や、これは凄かったね……
タイトルそのままに作中の先生の願望をめっちゃぶつけていて中々濃い目の内容だったな~
リオのピュアなところとか献身的なところがメインで描かれていたというのは今回買った中だと珍しめな感じだったかな?
正直シチュエーションとしてはかなりえちでひじょ~に良かった。
また次回、行きます。本番無くても良いんだなぁここでもミロのヴィーナスだなぁ

夜間飛行

六羽田トモエ先生のサークル。ブルアカ本
前回サオリが表紙の本で今回はトキリオが表紙とな。
あのサオリの表紙が良すぎてもうね……って感じでにっこりしていたら今回トキリオで仰天。
マジで嬉しい。
内容も、トキリオが素晴らしいのはもう当然すぎるし、ミネ団長やリンとか他のキャラもめちゃくちゃ可愛いしで結句絵が上手すぎる可愛すぎる!!

青色clip

竹花ノート先生のサークル。ブルアカ本
竹花ノート先生はマジでかなり昔から知っていて、いつからだったっけ?って思い出せなくなるぐらいには昔なんだけど、過去のコミケの戦利品掘り返したら浜風と大鯨の本やクリアファイルが出てきたから多分これだと思う。調べたらC91らしい。自分がほぼ初参加の時だ
そんな竹花ノート先生のサークルにまた来る機会が訪れるとはという感じ。Vtuberとかがメインになっていたから縁が無くなっていたので勝手に感慨深いね。
というのも先生がリオ表紙の本出すなんて言われたら行くしかないですやんという話で開幕数日前に知って即マストサークルになっちゃったね。
内容はというと「最高」の一言。昔から絵が上手かったけど2020年代に入ってからは本当に次元が更に上がってしまったから今の先生の画力でのリオ(や他のブルアカキャラ)が見られるのは至福ですよ。

雪赤

雪赤先生のサークル。リオ本
先生の描くリオのセクシーさにはいつもいつも凄いなぁと感心するばかり。
今回のイラスト本もセクシーなリオはもちろん素晴らしく、他にもクロコやサオリなどの肉感も素晴らしいと満足度かなり高い一冊。

Brick palette

Kabedoru先生のサークル。ブルアカ本
先生の描くキャラは表情が良い。恥じらいのある表情がリアリティというか一つのエッセンスとして読んでいるとココロオドルって感じ。Get up Stand up 行くしかねぇ
視野が主観のシチュエーションのイラストが多いから相応の魅力が出るよう上手くなったとかなんかな?

Okinight

nenight先生のサークル。ブルアカ本(ミカメイン)
先生が以前描いたリオのイラストがとっても良かったので今回購入。
ミカメインの本だけど可愛いもセクシーもしっかりと描き切っていてこりゃすごいな~と読んでて感心するばかり。
ミカ以外のキャラも個性をしっかりと表現されているし、リオはもちろんめちゃくちゃ素晴らしいしで買ってよかった。

蒼き翼

ニ~将軍~ニ先生のサークル。いつもの③
今回はトキリオ本ということで、二人表紙は前々回のリオサオリ本以来?
タジタジのリオが見られてこれも良いね…となるなどした。
主導権を握るリオも握られるリオもどっちも良いからね、future is yoursってやつ
毎回コミケに来てくださって嬉しいばかり、次ももちろん行くつもり。

Ham☆Star

先生のサークル。いつもの④
今回は漫画ということで、今までの雪先生やぜいよん先生が培ってきたリオの表現力でもって非常に妖艶な構図を描いてた。えっち
特にラストページのなでなでされてるリオ可愛すぎる。
エデンはここだ。

後半は次のページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました